認定企業紹介

株式会社創想

代表者名 代表取締役
内海 友紀惠
事業内容 障害者・障害児福祉事業
所在地 牛久市南四丁目22番地25 従業員数 26名
業種 医療・福祉 URL https://soso-company.com/

働き方改革に取り組もうとした背景は

サービスの利用者への良い対応・支援のためには、職員自身が良い状態である必要があると考えたため。

取組

時間外労働の削減:業務効率化、人員配置適正化

成果

有給休暇取得促進:1日、時間有休に加え、半日有休取得対応

取組

育児との両立支援:法定以上の有給休暇付与(配偶者出産休暇等)

成果

多様な人材の活躍:65歳以上人材の活躍

総合的な成果

業務効率化と人員配分等の調整で社員の月平均残業時間は0.23時間(令和3年度)。男性の育児休業取得促進(過去5年間で2名=対象者の100%が取得)。正社員・パートタイマーすべての従業員の有給取得を推進。65歳以上人材の積極採用。

従業員のみなさんの声

・有給休暇はとりやすい雰囲気だが、もう少し業務・人員配置面で実務的に取りやすくしてほしい
・残業はほとんどないので子育てはしやすい

今後の展望は

部署間での有給休暇の取りやすさの差を埋められるような配置を調整していく。
システム導入等による業務効率化を図る。

これから取り組もうとしている企業へ一言

地域社会の中での「助け合い」が難しい昨今は、企業が従業員の生活へ配慮を持つことが重要になると考えています。社員が笑顔で働けるような環境づくりに取り組む企業が少しでも増えて欲しいと思います。