認定企業紹介

大東建託株式会社 守谷支店

代表者名 支店長
飛鳥 竜一
事業内容 不動産賃貸業
所在地 守谷市中央4-14-1 TOYAMA Bldg. 2階 従業員数 23名
業種 不動産業 URL https://www.kentaku.co.jp

働き方改革に取り組もうとした背景は

本社指示ではあるが「働きやすい環境」の構築は必然であり、皆が不便を感じることが無いよう改善を行いながら快適な環境を目指すため

取組

有給休暇取得促進(全社で75%を目指す)

成果

2022年7月現在  守谷支店:34.7%、全社平均:28.3%

取組

フレックスの推進

成果

2022年7月迄(通期)のフレックス利用者率は守谷支店:100%、全社平均:98.0%となり、ほどんどの社員が取得できている

取組

多様な出社形態

成果

コロナ禍において蔓延防止の観点から出勤率を制限。本社:30%以下、支店50%以下とし直行直帰や在宅勤務を活用でき、自宅でパソコンが使え業務が出来るよう取り組みを行っている。

取組

定期的な研修・会議の実施(集合ではなくTeams会議を推奨)

成果

・安全衛生委員会(毎月1回)
・ハラスメント研修(3か月に1回)
・メンタルヘルス研修(半年に1回)、他定期的に実施

取組

男性社員の育児休暇取得

成果

今期対象者1名(現在未取得)

取組

障がい者雇用の促進

成果

事業主に対して厚生労働省が求める障がい者法定雇用率2.3%に対し、今期大東建託の雇用率目標は2.77%です。全社平均3.12%に対し、守谷支店では8.3%と高い水準を保っています。

総合的な成果

一人ひとりの意識が向上し、有給休暇取得率が著しく向上している状況です。また、コロナ感染対策もありテレワークやフレックスの取得率も高くなってきました。

従業員のみなさんの声

テレワークも出来、有給取得も出来、フレックスの推進もあり、多様な業務形態に対応できることが嬉しいです!

今後の展望は

業界一、働きやすい職場

これから取り組もうとしている企業へ一言

育児も介護も「お互い様」の精神で皆が協力しあえる環境を作りましょう!