女性活躍・働き方応援シンポジウム



シンポジウムのプログラムはこちらからダウンロード

「女性活躍・働き方応援シンポジウム」を開催します!


 茨城県といばらき女性活躍・働き方応援協議会は、
2024年2月15日(木)に「女性活躍・働き方応援シンポジウム」を開催します。

 ジャーナリストでAERA元編集長の浜田敬子氏を講師に、また、先進企業の経営者や女性のロールモデルをゲストに迎え、
先進企業等のこれまでの取組事例や考え方を伺い、そのヒントから今後の進め方を一緒に考え
てみませんか。

 

日時

 
  2024年2月15日(木)13:00~15:50
 

場所


  水戸市民会館 小ホール(水戸市泉町1丁目7番1号)
 

実施方法


  ハイブリッド形式(会場開催+オンライン配信)
 

プログラム

   

時 間 区 分 内  容
  13:00~ 第一部 「女性リーダー登用先進企業表彰」受賞式(30分)
13:35~ 第二部 講演(60分)
14:45~ 第三部 トークセッション (60分)


 

出演者紹介


  講師・パネリスト
  浜田 敬子氏(ジャーナリスト)


  

  1989年に朝日新聞社に入社。前橋、仙台支局、週刊朝日編集部を経て、99年からAERA編集部。
  副編集長などを経て、2014年からAERA編集長。
  編集長時代はネットメディアとのコラボレーションや1号限り外部の人に編集長を担ってもらう「特別編集長号」など新機軸に挑戦。
  2017年3月末で朝日新聞社を退社し、世界12カ国で展開するアメリカの経済オンラインメディアBusiness Insiderの日本版を
  統括編集長として立ち上げる。
  2020年末に退任し、フリーランスのジャーナリストに。
  2022年8月に一般社団法人デジタル・ジャーナリスト育成機構を設立、代表を務める。
  2022年にソーシャルジャーナリスト賞受賞。
  「羽鳥慎一モーニングショー」「サンデーモーニング」「News23」などのコメンテーターを務めるほか、
  ダイバーシティや働き方などについての講演多数。
  著書に『働く女子と罪悪感~こうあるべきから離れたら仕事はもっと楽しくなる』(集英社)、『男性中心企業の終焉』(文春新書)、
  『いいね!ボタンを押す前に』(共著)。

 

  ファシリテーター
  遠藤 和氏(株式会社キャリアアンドブリッジ 取締役)


  

  1990年、津田塾大学卒業後、株式会社リクルートに入社。
  HR事業部門において、「とらばーゆ」などのメディア企画に従事する。
  その後、同社の地域活性事業部において、中央省庁や地方自治体のコンサルティング事業に携わる。
  第二子を出産した2004年に、株式会社キャリアアンドブリッジを起業。以来、茨城県、沖縄県、千葉県などの自治体や、
  大手企業、全国の大学などでのキャリア開発支援、女性活躍推進、さらにはキャリア・コンサルタント育成支援に携わる。
  キャリア開発支援のテーマは、「大学生の就業意識醸成」、「自身の両立経験を生かした女性活躍推進」さらには
  「人生100年時代をふまえたミドルシニア層のキャリア自律」まで幅広い。
  女性活躍推進の領域では、グローバル企業を中心に、メーカー、金融、商社、流通、サービス業など、
  幅広い企業での活躍推進の支援実績を持つ。プライベートでは2児の母。

 

  パネリスト
  鍋嶋 洋行氏(大橋運輸株式会社 代表取締役社長)


  

  大学卒業後、地元信用金庫に7年勤務、妻の祖父創業の運輸会社に1998年4月入社、同年11月から代表取締役に就任。
  ES(社員満足向上)推進の中でダイバーシティ経営・健康経営を実施。
  2021年中小企業初の新・ダイバーシティ経営企業2.0プライムに選定。
  健康経営も2017年より健康経営優良法人5年連続認定・ブライト500を受賞。
  個人では地域に生息するオオサンショウウオの川清掃や市民後見人、障がい者雇用促進に取り組む。

 

  パネリスト
  小口 いづみ氏(株式会社ヴィオーラ 営業部長)

 
  

  1990年水戸市にあるスポーツクラブへ入社し総合受付で3年目より主任として勤務。
  1998年株式会社ヴィオーラへ転職し総務で5年間勤務。結婚し第一子を出産後には育児休業取得。
  復帰のタイミングで営業部へ異動し法人を中心に営業活動に従事。
  新規事業美容室向けのレンタルタオルの立ち上げや、日本一高級なおしぼりの新商品開発に従事。
  同社のロールモデルとして、女性がいきいきと働ける環境を目指して、自身の経験を活かしながら、
  制度や仕組みづくりに取り組む。大学生と高校生の2児の母。


 

  パネリスト
  令和5年度茨城県女性リーダー登用先進企業表彰受賞企業


  県では、管理職・役員への登用促進に積極的に取り組み、顕著な成果があった企業などを表彰しています。
  トークセッションのパネリストとして、受賞企業の方にも出演いただきます。

 

お申し込み方法

  
  以下のお申し込みフォーム(いばらき電子申請届出サービス)からにお申し込みください。
  お申込み期限:2024年2月13日(火)まで


  【会場参加でのお申し込みはこちらから】
  https://apply.e-tumo.jp/pref-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=50344

  
  【オンライン参加でのお申し込みはこちらから】
  https://apply.e-tumo.jp/pref-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=50353

  
 

  チラシ(PDFデータ)はこちらから