令和4年度 働く女性を応援するキャリア研修を開催しました!
 
 

令和4年度 働く女性を応援するキャリア研修を開催しました!


 茨城県では、女性管理職の育成を支援するため、県が開発した女性管理職育成のための
研修プログラムに基づき、令和2年度から、「いばらき女性活躍・働き方応援協議会」とともに、
県内企業で働く女性のスキルアップや上司のマネジメント向上などを図る研修を実施しています。


 
研修名 対象 開催日
働く女性のためのキャリア研修
~若手女性社員向け~(基礎編)
10代~20代女性社員
(社会人2年目以降)
令和4年10月11日(火)
オンライン実施
働く女性のためのキャリア研修
~若手女性社員向け~
(フォローアップ編)
今までに若手女性社員
向け研修を受講した方
令和4年12月7日(水)
対面実施
(会場:水戸合同庁舎)
働く女性のためのキャリア研修
~管理職候補の女性社員向け~(基礎編)
後輩・部下を持つ女性社員 令和4年9月20日(火)
令和4年10月25日(火)
オンライン実施
働く女性のためのキャリア研修
~管理職候補の女性社員向け~
(フォローアップ編)
今までに管理職候補の女性社員向研修受講した方 令和5年1月13日(金)
対面実施
(会場:水戸合同庁舎)
女性部下を持つ上司向け研修 女性部下を持つ管理職
人事担当者等
令和5年1月26日(木)
オンライン実施
 

 講師


    水野 順子 氏(女性とキャリア研究所 主宰)
 

 働く女性のためのキャリア研修

   若手女性社員向け~基礎編~


    働く若い女性が結婚・出産などのライフステージの変化を乗り越えて中長期に働くキャリアイメージ
   を描くことができるよう、参加者に、この先目指していきたい「ワーク&キャリア」について考えてい
   ただきました。
    研修では、ロールモデルとなる先輩社員へのインタビューやグループワークなどを通じて、自分が働
   く上で大切にしている「仕事の価値観」を明確にするとともに、「将来の自分のありたい姿」について
   考え、最後に参加者はそれぞれ自分の「ワーク&キャリアプラン」を作成しました。


 
   【受講した皆さんの感想】
     ・自分が働く上で大切にしていることについて、普段あまり意識していなかったため、自分の考えが整理され
      て良かった。
    ・参加者の様々なロールモデルのお話を聞いてとても参考になった。自分のキャリアに取り入れたい
     と思うことが多々あり、「キャリア」を意識する良い機会になった。

 

  若手女性社員向け~フォローアップ編~

    
    研修の前半では、基礎研修の内容を振り返るとともに、研修後、自分にどのような変化があったか
   などを整理しました。
    研修の後半では、これからのキャリアに対する不安や課題への対処について考えるグループワーク
   を行いました。各グループにおいて参加者が抱えるこれからのキャリアに対する不安や課題について
   模造紙に整理した後、参加者全員が会場内を回りながら、課題を共有し、それぞれの不安や悩みに対
   して意見や解決案を自由に書き込みました。

   【受講した皆さんの感想】
        ・職場で同世代の女性とキャリアやプライベートについて話す機会がないので、とても刺激になった。
    ・不安を抱えているのが自分だけでないと分かり気持ちが楽になった。参加者の方からアドバイスを
     いただき、自分を見直す機会となった。

     
      
      グループディスカッションの様子                グループワークの様子

 管理職候補の女性社員向け~基礎編~


    研修では、事前に職場の上司や同僚などに記入してもらったメッセージシートを使ったグループワーク
   を通じて、自分の強みや自分らしさについて確認するとともに、次のキャリアステージとして自分が目指し
   たい管理職像について
、ロールモデルへのインタビュー等も参考にしながら考えました。
    また、研修後半では、ロールプレイも交えながら、リーダーとして必要なマネジメントスキルについ
   て学びました。

   【受講した皆さんの感想】
      ・自分の強みは自分ではわからないが、周囲の方からのメッセージにより自信を持つことが出来た。
    ・女性管理職が少なく、なりたいイメージを持てないでいたが、管理職にも様々なタイプがあること
     を知り、安心感につながった。
    ・コミュニケーションスキルを高めるための取り組み方が参考になった。

  管理職候補の女性社員向け~フォローアップ編~


    研修の前半では、基礎研修の内容を振り返るとともに、マネジメントへの不安と課題の整理や
   「ワーク&ライフキャ
リアプランシート」の作成を行いました。
          後半は、協働によるアイディアと発想力を磨くためのグループワークを行いました。各グループに
   おいて、「女性目線でのサービスや商品」をテーマに自分自身が欲しいと感じるサービス・商品につ
   いてのアイディアを出し合い、最後にプレゼンテーションを行いました。職場や業種の垣根を越えて
   協働して生まれたアイディアは、これからの女性の業種を超えた連携の可能性を期待させるものでした。

   【受講した皆さんの感想】
    ・異なる業種であっても、同じ女性で頑張っている仲間と出会え、とても楽しい時間を過ごすこと
     が出来た。
    ・オンライン研修とは別のメンバーで行ったグループワークでは、全員の意見を取り入れることが
     出来、特に良い時間になった。
    ・異業種の女性の方々と意見交換を行い、新たな気づきを得ることができた。


  
       ディスカッションの様子                 グループワークの様子



       プレゼンテーションの様子
 

 女性を育てるマネジメント研修


    女性の部下を持つ管理職・企業経営者の方を対象に、女性を取りまく環境について理解してい
   ただくとともに、様々な事例の研究を通じて、多様な部下への対応方法や自身のマネジメントス
   タイル、アンコンシャスバイヤス(無意識の偏見)などについて理解を深めていただきました。
    また、女性部下を育成するにあたってのポイントについてデータ等も使いながら学び、最後は、
   自社で取り組みを進めていくうえでの現状や課題、今後取り組みたいことについてグループで意
   見交換を行いました。


   【受講した皆さんの感想】
    ・フェア(公平・公正な機会提供と処遇)、ケア(個々の事情への配慮・サポート)、キャリ
     ア(個人の主体的なキャリア選択の支援)はどれも欠けてはならず、それぞれがバランス良
     く共存することで女性活躍につながることを知った。
    ・女性だからと言って過剰なサポートをする事は、本人の成長を妨げになることに気づくことができた。
    ・事例研究により、自分の対応を振り返ることができた。
    ・無意識の偏見を持っていることに気づくことが出来た。