メールマガジン詳細

【茨城県】労働政策課からのお知らせです(2023.4月号)

========================================================
いばらき女性活躍・働き方応援協議会会員 各位

 いつもお世話になっております。
 こちらは、茨城県産業戦略部労働政策課(労働経済・福祉G)です。
 今月は、以下の内容についてご案内します。

1.【情報】「働き方改革推進支援助成金制度」をご案内します
2.【情報】労働局の「認定制度」を活用し、自社の「魅力度UP」を図りましょう
3.【募集】「いばらきダイバーシティ宣言」を募集しています
4.【情報】ダイバーシティ推進センター出前講座「ぽらりす教室」申込みを受付中です
========================================================
1. 「働き方改革推進支援助成金制度」をご案内します
 生産性を高めながら、労働時間の縮減等に取り組む中小企業、小規模事業者や、傘下企業
を支援する事業主団体に対して、「5つの助成金コース」にて支援を実施しています。
 2024年4月1日から、時間外労働の上限規制は、これまで適用猶予とされてきた業種等
も対象となるため、建設業、運送業、病院等の事業主対象の「適用猶予業種等対応コース」
(*1)が新設されました。

■ 助成金制度の目的
 労働時間帯、休日数、年次有給休暇の時季等の設定を、労働者の健康・生活に配慮する
 とともに、多様な働き方に対応したものへ改善すること
■ 「5つの助成金コース」とは
 1 「適用猶予業種等対応コース」(新設)(*1)
   生産性向上、時間外労働削減、週休2日制推進、勤務間インターバル制度(*2)の
  導入、医師の働き方改革推進に向けた環境整備取組みを支援
  (*2)勤務間インターバル制度について
   勤務終了後、次の勤務までに一定時間以上の休息時間を設け、勤務者の生活・睡眠
  時間を確保し、健康保持・過重労働防止を図るもの。2019/4月より努力義務化。
 2 「労働時間短縮・年休促進支援コース」
   生産性向上、時間外労働削減、年次有給休暇・特別休暇の取得促進に向けた環境整備
  取組みを支援
 3 「勤務間インターバル導入コース」
   「勤務間インターバル制度」(上記①参照)導入取組みを支援
 4 「労働時間適正管理推進コース」
  生産性を向上させ、労務・労働時間の適正管理推進に向けた環境整備取組みを支援
 5 「団体推進コース」
   中小企業事業主の団体、及びその連合団体の傘下の事業主(労働者を雇用する事業主)
  の労働者の労働条件改善のため、時間外労働削減、賃金引上げに向けた取組みを支援
■ 助成金利用のためには
 ・事業主について…………労働者災害補償保険の適用事業主であること等
 ・事業主団体等について…関係法令にて規定される団体であること等

 詳しくは、こちらをご覧ください↓

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/jikan/index.html

【問い合わせ先】茨城労働局 雇用環境・均等室、TEL:029-277-8295

-----------------------------------------------------------------------------------------------------
2. 労働局の「認定制度」を活用し、自社の「魅力度UP」を図りましょう
 厚生労働省 労働局には、「5つの認定制度」があり、一定の要件を満たせば、申請する
ことができ、認定を受けられます。

■ 「認定」を受けると、次のような「メリット」があります!
 [1] 認定の証 「認定マーク」でPR!
   ホームページ、会社案内、商品、広告、求人票等に付けて使用OK
 [2] 企業イメージUP!
 [3] 優秀な人材の採用・定着!
 [4] 調達における「一般競争入札」で加点評価!

■「5つの認定制度」とは ~
 1若者応援! 「ユースエール認定」
  若者の採用・育成に積極的、雇用管理状況等が優良な企業を認定
 2障害者雇用応援! 「もにす認定」
  障害者の雇用促進・雇用安定取組み等が優良な企業を認定
 3労働者の安全・健康確保! 「安全衛生優良企業認定」
  労働者の安全・健康確保対策に積極的、高い安全水準を維持・改善している優良
  企業を認定
 4子育て等サポート! 「くるみん認定」等
  両立支援制度の導入・利用が進んでいる優良企業を認定
 5女性活躍! 「えるぼし認定」等
  女性の活躍促進状況等が優良な企業を認定

 詳しくは、こちらをご覧ください↓

https://jsite.mhlw.go.jp/ibaraki-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/nintei_seido.html

【問い合わせ先】茨城労働局 雇用環境・均等室、TEL:029-277-8295

-----------------------------------------------------------------------------------------------------
3. 「いばらきダイバーシティ宣言」を募集しています
 茨城県では、性別等に関わりなく、一人ひとりが尊重され、誰もが個々の能力を発揮でき
る社会、多様性が受容される、ダイバーシティ社会の実現取組みを目的に、2021年に「い
ばらきダイバーシティ宣言」を発表し、宣言の募集を開始いたしました。
 現時点で、200近くの企業・団体に宣言いただいていますが、この宣言を全県的な取組み
とするため、宣言いただける企業・事業所・団体等を引き続き募集していきます。
 本件趣旨にご賛同いただき、是非、宣言をお願いいたします。

 詳しくは、こちらをご覧ください↓
https://www.diversity-ibaraki.jp/declaration.html

 【問い合わせ先】ダイバーシティ推進センター、TEL:029-233-3982

-----------------------------------------------------------------------------------------------------
4. 令和5年度ダイバーシティ推進センター出前講座「ぽらりす教室」申込みを受付中です
 茨城県では、地域における男女共同参画やダイバーシティ推進を目的として、ダイバー
シティ推進センター職員による出前講座「ぽらりす教室」を実施しています。
 講師派遣に関わる謝金・旅費等は必要ありません。
 社員研修等で是非、ご利用いただければ幸いです。

 詳しくは、こちらをご覧ください↓
https://www.diversity-ibaraki.jp/polaris_school/page01.html

 【問い合わせ先】ダイバーシティ推進センター、TEL:029-233-3982
  最後までお読みいただき、ありがとうございました。

***************************************************************
茨城県産業戦略部 労働政策課 労働経済グループ
 〒310-8555
 茨城県水戸市笠原町978番6
 029-301-3635(ダイヤルイン)
 029-301-3649(FAX)
***************************************************************
★ 配信先の変更・配信停止等は、E-mail: rosei1@pref.ibaraki.lg.jpまでご連絡ください。